WORK
事業紹介
認証・登録番号0003283
照明設備は建設当時から改修されておらず、一部区間では照明設備がなく夜間、安全・安心に歩ける状況ではなかった。このため、安全・安心かつ、にぎわいのあるまちづくり創出のために、昼夜往来の多い通りの既存街路灯67基を撤去し、新たに省エネで明るさが従来の倍以上ある街路灯(無電極放電灯)91基を設置した。
高崎市・群馬県警・高崎警察署・群馬大学と連携し、プライバシー保護機能付e自警防犯カメラを新設街路灯91基に各2台・合計182台設置した。
JR高崎問屋町駅の開業に合わせて、平成16年10月より毎年10月に組合員・賛助会員による『問屋街クリーン大作戦』を実施している。この運動は問屋町中心部から問屋町駅周辺部に掛けて問屋町で働く人たちが一斉に清掃に取り組むことにより、清掃効果を上げることと同時に問屋街の一員としての連帯感を喚起することを目的としている。令和3年10月の実施では98社499人が参加した。
年末の犯罪防止を目的として平成13年12月より毎年12月に高崎警察署(問屋町交番)と連携し、『問屋町夜間防犯パトロール』を実施している。パトカーの先導また交番所員同行のもと、裏通りや飲食店街周辺を徒歩にて巡回することにより、地域住民の防犯意識の向上を図る。
問屋街クリーン大作戦
問屋町夜間防犯パトロール